記事一覧
〜旅〜群馬県吾妻郡のMAYUDAMAHOUSE周辺スポット
私の名前はジン。 妻と一人息子をもつ、ごく普通のサラリーマンだ。 ものすごく裕福な家庭ではないが、幸いな事に今のところはお金に苦労しているわけでもない。 普段の何気ない出来事が、いつの日か振り返った時に『あの時は楽しかったな』と思い返せれば... 〜旅〜古き良き日本の風景MAYUDAMAHOUSE
群馬県吾妻郡にあるMAYUDAMAHOUSEには、日本の古き良き風景と生活があった。 私の名前はジン。 妻と一人息子をもつ、ごく普通のサラリーマンだ。 ものすごく裕福な家庭ではないが、幸いな事に今のところはお金に苦労しているわけでもない。 普段の何気ない... カーリース生活【カーリース生活2】新車と中古車、どっちにすべきか。
私の名前はジン。 妻と一人息子をもつ、ごく普通のサラリーマンだ。 ものすごく裕福な家庭ではないが、幸いな事にお金に苦労しているわけでもない。 普段の何気ない出来事が、いつの日か振り返った時に『あの時は楽しかったな』と思い返せればそれで良いと... カーリース生活【カーリース生活1】車の乗り換えを考える
私の名前はジン。 妻と一人息子をもつ、ごく普通のサラリーマンだ。 ものすごく裕福な家庭ではないが、幸いな事にお金に苦労しているわけでもない。 普段の何気ない出来事が、いつの日か振り返った時に『あの時は楽しかったな』と思い返せればそれで良いと... ブログジブンノート頁3|記事更新が滞り始めると止まらない
前回の記事更新が7月11日。 2ヶ月以上も記事更新ができずにいた。 仕事がちょっと忙しくなると、こんな誘惑が待っている。 体が疲れて、早く寝てしまう。 精神的に疲れて、気晴らしにスマホやアルコールへ逃げてしまう。 今日作業しないのに、なぜか明日の... モータースポーツ2024年F1|第11戦オーストリアGPスプリント/決勝振り返り
2024年6月30日、F1第11戦オーストラリアGPが開催された。 今回は前日にスプリントレースも開催されている。 結果としては、マックス・フェルスタッペンの勝利。 その後にマクラーレンの2台が続く。 さてここ最近のレースをみていると、マクラーレンが非常... DIYエアコンから水が飛んでくる!?誰もがやりがちな意外な落とし穴
2024年7月初頭、エアコンを付けて昼寝をしていた。 ちなみに夜勤明けの仮眠だ、決して怠惰な生活をしているわけではない。 エアコンの真下に布団を敷き、いざ夢の世界へ。 ・・・。 ん?何だ?? 何か顔に冷たいものがかかってくる。 水? 気のせいかと思... モータースポーツ2024年F1|第10戦スペインGP決勝振り返り
2024年6月23日、F1第10戦のスペインGPが開催された。 ここはフェルナンド・アロンソとカルロス・サインツの母国GPである。 ただしアロンソのアストンマーチン、サインツのフェラーリともに調子はイマイチだ。 今回はポールスタートのマックス・フェルスタ... モータースポーツ2024年F1|第9戦カナダGP決勝振り返り
2024年6月9日、F1第9戦のカナダGPが開催された。 ケベック州のモントリオールにあるジル・ヴィルヌーヴサーキット。 伝説のフェラーリドライバー、ジル・ヴィルヌーヴの名がついている。 ちなみにジルの息子であるジャックは、97年のF1ワールドチャンピオ... モータースポーツ2024年F1|第8戦モナコGP決勝振り返り
2024年5月26日、81回目のモナコGPが開催された。 伝統ある市街地サーキットだ。 ここので勝利は3勝分に値するといわれるほどの、どのレーサーにとっても魅力あるレースだ。 このコースは1周が短く、狭いので抜きにくいサーキットだ。 ゆえに予選での順位が...